令和6年度補正
DR家庭用蓄電池事業本人確認(proost登録)
公募終了に伴い、2025年7月2日(水)に本人確認(proost登録)の新規登録受付けは
終了しました。
proostへ登録するにあたって
本事業では、個人の申請における実在確認及び登録された電子メールアドレスが申請者本人のものであることの確認を、オンライン本人認証(proost)に登録された情報を用いて実施します。
proostへの登録にあたっては、本事業の「個人情報保護の取扱いについて」をよくお読みいただき、ご理解いただいたうえで登録を行ってください。proostに登録いただいた時点で「個人情報保護の取扱いについて」に同意いただいたものとみなします。
なお、proostに関するお問い合わせ先は以下の通りです。
proost情報サイト
proostよくあるご質問
登録に必要な身分証明書
proostの登録には、以下①~⑤のうち、いずれか1点をご用意ください。
身分証明書 |
スマートフォンによる |
セブン銀行ATMによる |
---|---|---|
運転免許証 |
○ |
○ |
マイナンバーカード |
○ |
○ |
運転経歴証明書 |
○ |
× |
在留カード |
○ |
○ |
特別永住者証明書 |
○ |
○ |
-
※1
汚れやキズがある場合、正しく読み込めず登録できない場合がありますのでご注意ください。
登録について
公募終了に伴い、新規の登録受付けは終了しました。
やむを得ない理由により、新規の登録が必要となる場合は、申請代行者を通じて本事業体へお問い合わせください。
proostの登録は、「スマートフォン」または「セブン銀行ATM」から登録可能です。ご自身の状況に合わせた方法で登録を行ってください。
登録方法の詳細は、「proost認証の手引き」をご確認ください。
proostからのメールが受信できるよう、ドメイン指定受信で「acsion.jp」を許可するように設定してください。